今日は、嬉しいご報告があります。Webマーケターのハルさんが運営する「ハルマガキャンペーン第7弾」で、私の100円note記事を取り上げてご紹介いただきました。

しかも、これまでにトータルで5名の方が実際に記事を購入してくださいました。
「noteでゼロイチ達成できるか?」という一つの目標を掲げていた私にとって、今回の出来事は本当に大きな一歩であり、心から励まされる瞬間となりました。
これまでもnote内でさまざまなキャンペーンに参加し、ゼロイチ(初めての販売)自体は経験してきました。
でも、今回のように多くの方々にご購入いただいたのは初めてのことです。
そして、読んでくださった方々から高評価までいただくことができ、「自分の歩んできた道が客観的にも認められたのだ」と、深い感慨に包まれています。



ハルさんは、noteを通じて多くの方々に価値ある情報や経験をシェアするWebマーケターです。
その共同マガジン「ハルマガ」で私の記事がピックアップされた日は、嬉しさのあまり何度も画面を見返しました。
Webマーケティング界で活躍されている方が自ら購入してくださり、さらにコメントまで添えていただけたこと。
そのすべての行動が、私にとっては最大級のエールとなりました。
私がnoteで発信してきたのは、「会社員マインドから自由になれた!強みを活かした“わたし時間”の処方箋」というテーマです。
決して大きな成功談ではありませんが、ありのままの経験や小さな気づきを包み隠さず綴ることで、どこかの誰かに優しい追い風を届けたい、そんな思いで書き続けてきました。
最初は本当にゼロからのスタートでしたが、「こういう気持ち、よく分かる」「読んで前向きになれました」といった声が少しずつ届き、積み重ねてきた日々が実を結んだように感じています。
今回の記事紹介を通じて改めて感じたWebマーケティングのヒントは、「個性」と「共感」を恐れずに発信し続けることです。
自分が歩んできたリアルな体験や物語、歴史こそが、他にはない唯一無二の価値になるのだと、心から実感しています。
これまでの一歩一歩がすべて大切な意味をもち、その積み重ねが今につながっていること。
振り返ると、その奇跡に胸が熱くなります。
人と比べたり、迷ったり、不安になった日々も、すべてが「自分だけの物語」の大切な章だったと思えるようになりました。
私が苦しんだことや喜んだこと、そして乗り越えてきた小さな壁。
そのすべてが、誰かの希望や勇気になり得ると信じられるようになったのは、皆様が応援し、支えてくださったからです。
読者・購入者の方々との丁寧なやり取りや、感謝の気持ちを言葉にして伝えることが、良い循環や次のご縁へと繋がるのだと感じています。
これまで続けてきた地道な発信や挑戦、読者との温かな交流が、確かな評価として形になったことを実感しています。
小さな積み重ねでも、続けることで大きな手応えに繋がる。
それを改めて教えてもらった出来事でした。
さらに、ブログやnote、SNSなど複数のメディアで発信を続けることで、今まで想像もしなかった層の方々とも新たに繋がるチャンスが広がると実感しています。
今回、5名の方が100円noteを購入してくださったことも、小さな一歩ですが、かけがえのないゼロイチ。
最初の達成の実感です。
そして、「自分らしさを大切にしながら、継続して発信し続ける」ことの意味を、改めて深く噛みしめています。
これからも、等身大の言葉で、少しでも心に寄り添えるコンテンツを発信し続けます。
このブログを読んでご興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、ぜひnoteも覗いてみてください。
あなたの「最初の一歩」が、小さなゼロイチに変わる日が、きっと訪れるはずです。
改めてハルさん、そしてハルマガの皆様、今回の素敵なご縁に心より感謝申し上げます。

note実績

2025年4月17日にnoteをスタートしてから、2025年7月26日現在で連続投稿102日目を迎えることができました。
これまでに323記事を投稿し、累計で15万を超えるビュー、そして2万を超えるスキをいただくという大きなご支持を賜っています。
皆様からのフォローや温かいスキの一つ一つが、私の原動力となり、ここまで歩んでこられました。
何よりも、日々の発信を温かく受け止めてくださる皆様のおかげで、こうして継続して発信し続けられる喜びを感じています。
皆様の応援とご支援は、私にとってかけがえのない宝物です。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも変わらぬ「自分らしさ」を大切に、心を込めてnoteを書き続けていきます。
どうぞ引き続き、温かく見守り、ご声援をいただければ幸いです。
皆様と一緒に歩めることに、心から感動し、深く感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
