強みがしんどいと感じたときこそ、自分を俯瞰する視点が大事!!

ストレングス・ファインダー
この記事は約2分で読めます。

とてもうれしいことがありました。

初めてnote記事から私を知ってくださって、メルマガ登録された方が無料相談会に申し込んでくださったんです。

メルマガをお読みくださり、勇気を出して一歩を踏み出してくださったことが、何よりもうれしかったのです。

無料相談会にて、お話を伺う中で、その方はすでに上位5つの資質を把握していました。

すでにストレングス・ファインダーのテストを受けており、上位5位の結果を持たれていました。本(書籍)からテストを受けたけれども、本の解説を読んだだけでは、これからどうしたらいいのかが分からなかったので、相談会に申しこまれたそうです。

知っている状態から、どう使えばいいのか分からない状態へ。

そこに今、立っておられるようでした。

特に上位にあったのは、達成欲と最上志向。

けれど、その力があまりにも純粋に動きすぎて、ときどき自分を苦しくさせてしまうことがあります。

まるで、全力でがんばることそのものが目的になってしまうように。

「この子(資質)だったのか」と気づいた瞬間、「じゃあ、この子とどう付き合っていけばいいの?」と新しい問いが生まれました。


それはまさに、「強みを知る」から「強みと生きる」への第一歩だと思います。

だから私は、まずご自身の全34資質を知ることを提案しました。

上位だけでなく、下位の資質にもその人らしさの輪郭があります。

そして、全体が見えたときにはじめて、自分の思考・行動・感情が

どうつながっているのかが分かるのです。

さらにその後、資質を読み解くセッションや、日常に活かす伴走サポートもご案内しました。

強みとの付き合い方は、知識ではなく「暮らしの中で育てていく」ものだからです。

今回の出会いで、「記事がきっかけで誰かの一歩につながる」その瞬間を体験できたことが、私にとっても大きな喜びでした。

ストレングスを知ることは、自分の内側にいる「等身大の本当の自分」と出会うこと。

そしてその相棒と、これからどう生きていくかを一緒に見つけていく旅なんだと思います。

もし、今あなたも「自分の強みがよく分からない」「分かっているけど使い方に迷う」そんな状態にいるのなら、どうか立ち止まらず、その迷いすらも一緒に見つめてみてください。

あなたの中の資質は、決してあなたを困らせるためにあるのではなく、あなたが本来の自分として生きるための力なのです。

無料メールマガジンのお知らせ

苦手なことばかりやらされ、苦しい毎日を過ごしていませんか?今までの自分の枠を超えたいあなたへ
この無料メルマガでは、過去の苦しみを力に変えた実践者の視点から、弱みを捨てて強みを活かし、心穏やかに人生を歩むためのヒントをお届けしています
あなたはあなたで大丈夫!!
自分の才能に気づき、快適に生きる一歩を踏み出しましょう

期間限定で今だけのお得な特典もご用意してます!
今すぐ「自分らしい生き方」への一歩を踏み出しましょう!

 

▼ 今すぐ登録して、特典もGET! ▼

「強み探求・ストレスフリー通信」無料メルマガ登録

 

GmailかYahoo!メールの登録がオススメです。

また迷惑メールフォルダに入る可能性が高いので、数分以内に届かない場合はご確認をお願いいたします。

ストレングス・ファインダー
\シェアする/
\フォローする/
タイトルとURLをコピーしました