今日は、「お金」や「成功」に対する無意識の思い込みと、ストレングス・ファインダーの資質・強みとの関わりについて考えてみたいと思います。
「お金」や「成功」への思い込みって何?
私たちは小さい頃から知らず知らずのうちに
- お金は苦労して得るもの
- 成功しなきゃ価値がない
- お金をもらうのはなんだか悪いこと
- 自分には強みなんてない
といった思い込みを持ってしまうことがあります。
これらは実は、自分の育った環境や周囲の価値観から無意識にすり込まれているものがほとんどと言われています。
ストレングス・ファインダーで気づく、自分の「パターン」
ストレングス・ファインダーは、自分の「強み」となる思考や行動パターンを明らかにしてくれるもの。
この資質は、まるで自分だけの眼鏡のようなもの。
それを通して世界を見ているからこそ、無意識のうちに「こうあるべき!」と感じてしまう癖も生まれやすいのです。
例えばこんなケース
- 「調和性」「共感性」が強い方→周りの人を優先しすぎて、自分のためにお金を使うことに罪悪感を感じやすい。
- 「競争性」「達成欲」が強い方→結果や数字だけにこだわり、「勝たないと意味がない」と自分を追い詰めがち。
- 「自己確信」「最上志向」が強い方→自分の価値基準にこだわりすぎて、“全て自分が正しい”という罠にハマることも。
強みを活かして思い込みから自由になるには
大切なのは「どんな思い込みに縛られているのか」を自覚し、持って生まれた強み=自然な思考・行動パターンのレンズを外してみること。
そのためには、
- ストレングス・ファインダーで自分の資質を知る
- 自分の資質がどんな思い込みを強めているか俯瞰して見る
- 強みの「過剰な使い方」に要注意(例:最上志向が強すぎて、まだまだもっとという意識が暴走し休めない)
強みが活きるのは「無意識」から「意識」になったとき。
自分の強みを深く知り、体感として腑に落とすことが大切です。
知っているけど変えられない状態は、頭でわかっているだけが多く、心や体感でわかっていないんです。
まとめ
「お金」や「成功」に対するブロックを外したいなら、まずは「自分の強み」に目を向けてみてください。
自分の思考・行動パターンを知って、そこにある思い込みまで丁寧に見つめ直すことで、本来のあなたらしい成功・豊かさへと進めるはずです。
ぜひ一緒に、新しい「自分の可能性」と出会っていきましょう!
私も以前、「自分には強みなんてない」と思い込んでいました。
でも、資質の意味を知ったら、見える世界がまるで変わったんです。
▶︎あなたの強みを一緒に見つけませんか?→詳細はこちら